
オリジナルリユースカップの製作を行っております
リユースカップRECUPです!
沖縄県のスターバックスで一足先に導入された
新ストロー。
いよいよ全国でも、新ストローへの
切り替えが開始されました!
正直、以前の紙ストローは、
評判が良いとは言えない印象でした。。
日本だけではなく、
ドナルド・トランプ大統領も
紙ストローの使い心地に批判的で、
紙ストローの提供を禁じる大統領令に署名、
アメリカでもプラスチック製ストロー
復活の動きを見せています。
スタバの新ストローはバイオマス素材。
時間がたつと分解される素材です。
バイオマス素材のストロー(左)と
店舗で出るコーヒーかすを混ぜて、
時間がたつと分解される様子が
こちらっ
↓↓

出典:朝日新聞SDGs ACTION!より
私もこの素材を体験してみましたが、
飲みやすく、違和感なしの印象でした!
むしろ、飲み心地良し!
SNSでも評判が良いように感じます!
環境に配慮することはもちろんですが、
消費者がストレスなく使えることも
重要ですね!
RECUPでもサステナブル素材の
コーヒータンブラー、お皿、
カトラリーなど様々なリユース商品を
取り揃えています!

ストローもさせる、しっかりホールドする専用の蓋も!

春も目の前🌸
サステナブルなイベントを開催してみませんか?
リユースカップの
商品の実物を見てみたい!!
という方はサンプル依頼の対応をさせていただいております。
無償でお送りいたします。
ぜひHPもご覧ください。
オリジナルリユースカップの製作
使い捨て容器の使用を減らし、環境への配慮を。
リユースカップがSDGsの取り組みに。
お客様のオリジナルロゴやデザインで
カップを製作することができます。
使い捨てから脱却し、
リユースカップを使うことがカッコイイ、
そんな世の中を夢見ています。
コメントをお書きください