
オリジナルリユースカップの製作を行っております
リユースカップRECUPです!
毎年恒例、10回目を迎えた
Whole Foods Marketトレンド予測トップ10!
2025年トレンド予測は!!
✩International Snacking
✩Ever-Adaptable Dumpling
✩Crunch:Texture of the Moment
✩Hydration Hype
✩Tea's Time
✩Next-Level Compostable
☆彡More-Sustainable Sips
✩Sourdough Stepped UP
✩Plant-Based Aquatic Ingredients
✩Protein Power-Up
自然派食品スーパーマーケットのホールフーズマーケットでは、
もちろん!サステナブルに結びつくトレンド予測がノミネート!
毎年楽しみにしているランキングです。
中でも、今回特に気になったランキングは
こちらっ!
7つ目の
「More-Sustainable Sips」
昨今、大手のアルコール飲料業界では
環境に配慮した容器を導入するなどの取り組みを活発化させています。
来年までにボトルの重量を25%削減することを目標としているワインメーカーや、
以前ご紹介したサステナブル原料で作るビールやワイン。
お!今度はワインも!ぜひ飲んでみたい!!
— 齋藤 久平|SAITO KYUHEI (@Qhey3110) December 5, 2021
「パタゴニア」ビールに続いて自然派ワインも販売! https://t.co/hCd1uCMg0F
パタゴニアにマイクロプラスチックを出さないためのウォッシングバッグを買いに行ったらオーストリアワインが売っててつい… pic.twitter.com/yH4E9L3Z5a
— 吉川トリコ (@bonbontrico) May 5, 2023
原料やパッケージにサステナブル要素を取り入れることの連鎖によって、
より持続可能なことにつながるわけですね。
日本でも、飲料メーカーに限らず、
スーパー・コンビニのオリジナルブランド商品のパッケージや、
医療品の包装素材など様々な分野で、
プラスチック問題に取り組んでいます。
世界中でサステナビリティーへの取り組みが重要視されている今、
楽しく!美味しく!!飲む一杯の為に!!!
More-Sustainable Sips!!!!!
リユースカップの
商品の実物を見てみたい!!
という方はサンプル依頼の対応をさせていただいております。
無償でお送りいたします。
ぜひHPもご覧ください。
オリジナルリユースカップの製作
使い捨て容器の使用を減らし、環境への配慮を。
リユースカップがSDGsの取り組みに。
お客様のオリジナルロゴやデザインで
カップを製作することができます。
使い捨てから脱却し、
リユースカップを使うことがカッコイイ、
そんな世の中を夢見ています。
コメントをお書きください