Vol.83 サステナブル素材でつくるリユース食器

 

 

オリジナルリユースカップの製作を行っております

リユースカップRECUPです!

 

RECUPで今年リリースしたリユース食器!

 

リユースカップ同様、イベントなどで活用できるアイテム✨

 

環境省のHPには

「リユース食器を使ったエコイベント実践マニュアル」が

掲載されており、

イベントタイプ別導入例・利点・留意点も含めて記載されています。

 

リユース食器を使ったエコイベント実践マニュアル (env.go.jp)

出典:環境省HP

 

RECUPで製作しているリユース食器は

サステナブル素材!

 

材質  合成樹脂(PP)+サステナブル素材(小麦殻)でできた

ナチュラルな風合い

※小麦アレルギー検査済み

 

 

・プレート 20cm 

・ボウル 15cm

・カトラリーセット  スプーン 16cm フォーク 15cm 箸 18cm

 

 

 

 

材質   合成樹脂(PP)+サステナブル素材(コーヒー粉)でできた

クールな色合い質感も

 

 

 

 

 

イベントなどでリユース食器の導入が決定した場合、

・リユース食器普及事業補助金

・イベント出店料減額

など

市町村によっては、様々なバックアップが行われている事例もあります!

 

 

あるイベントでは、リユース食器を用いたところ

1万8000個ものゴミを捨てずに済んだという報告も\(◎o◎)/!

 

使い捨て商品を購入する費用、ゴミ処理費用、環境への配慮に

リユース食器導入を検討してみませんか。

 

納期は受付完了後10営業日目発送なので

急なイベント使用にもご相談ください!

 

 

リユースカップの

商品の実物を見てみたい!!

という方はサンプル依頼の対応をさせていただいております。

無償でお送りいたします。

ぜひHPもご覧ください。

 https://www.reuse-cup.com/

 

オリジナルリユースカップの製作

使い捨て容器の使用を減らし、環境への配慮を。

リユースカップがSDGsの取り組みに。

 

お客様のオリジナルロゴやデザインで

カップを製作することができます。

 

使い捨てから脱却し、

リユースカップを使うことがカッコイイ、

そんな世の中を夢見ています。

メモ: * は入力必須項目です