Vol.3 リユースカップのご紹介

 

オリジナルリユースカップの製作を行っております

リユースカップRecupです!

 

前回、前々回のブログでは、製作実績、納品までの流れをご説明しました。

今回は、弊社が製作を手掛けるリユースカップの特徴などをご紹介していきたいと思います。

 

SDGsへの取り組みは、現在社会的にも重要なテーマであり、

イベントが再開されつつある今だからこそ、

ぜひ、弊社のリユースカップを参考にしてみてください!

 

 

素材はポリプロピレン製。

世界で最も多く使用されていて価格はリーズナブルですがシッカリした質感!!

 

手の温度が中のドリンクに伝わりにくい絶妙な厚み!!!耐久性も抜群です。

 

健康に害のない安全な合成樹脂素材(BPAフリー)、

認証機関にて安全性試験を経たものを採用しておりますので、

お子様にも安心してお使いいただけます。

 

デザインは、カップの表面にフロスト加工を施しスタイリッシュ!

容量の目盛り(目安)を入れることもできます。

 

カップの透明な部分からは、ドリンクの色が見えるので、

目でも楽しむことができます!

ビールでご利用される方には特におススメです。

 

コニカル(円錐)パイントグラスのような形状で、

カップの口からビールの香りが広がりやすい!

 

スッとお口の中にビールがはいりこむスムーズな飲み口!!

 

ビール好きの方には、色と香りと両方楽しむことができるのは、

とってもうれしいポイントですね!!!!

 

 

商品の実物を見てみたい!!

という方はサンプル依頼の対応をさせていただいております。

無償でお送りいたします。

✩お申し込みはHPをチェックしてみてください

 https://www.reuse-cup.com/

最近では、リユースカップ導入に積極的な企業様が増えています。

音楽イベント、スポーツ、お祭り、飲食イベント、キャンプ、

ゴミの削減と共に、カップの販売により、イベントの記念

としてお客さまにも喜んで頂いております。

みんなで取り組みましょう!リユースカップでSDGs!!

 

 

"オリジナルリユースカップの製作"

 

使い捨て容器の使用を減らし、環境への配慮を。

 

リユースカップがSDGsの取り組みに。

 

お客様のオリジナルロゴやデザインで

カップを製作することができます。

 

使い捨てから脱却し、

リユースカップを使うことがカッコイイ、

そんな世の中を夢見ています。

メモ: * は入力必須項目です