2023/12/06
今年も残りわずか。
2023年はコロナ禍を経て、
開催されたイベントが数多くありました!
大好きなブリュワリーのひとつである
箕面ビールさんのイベント🍺
「箕面ビール感謝祭2023」🍻
今年4年ぶりに再開され
この度、オリジナルリユースカップ (360ml クリアカップ)を製作させていただきました!!
2023/11/24
こんにちは!
11月はボジョレーヌーヴォー解禁🍷、
収穫を祝う、年に1度のイベントも終わり、
次はクリスマスシーズン🎄
フランス・アルザス地方にあるコマールで
毎年11月下旬から12月まで開催されるクリスマスマーケット、
今年もついに始まりました!!
コマールはアルザスのワイン産地の中心に位置し、
2023/11/15
こんにちは!
春に引き続き、
11月3日(金・祝)・11月4日(土)
ハイサイビアフェスティバル2023秋!
今年は多くのブルワリーが県外から参戦!!
晴天に恵まれ、無事終了しました!
撤収作業完了したところで雨が\(◎o◎)/晴れ男バンザイ(^▽^)/
今回もリユースカップ提供にて開催!
インフォメーションは
2023/11/08
こんにちは!
RECUPはブログを始めてちょうど1年が経ちました!
この1年間でたくさんのイベントが再開され始め、
引き続き同じデザインで
リユースカップをリピート製作、
※RECUPでは、版の保管期間は1年間です。
また、新たなデザインでリピート製作し、
リユースカップを活用した
イベントを継続してくださる
企業様が増え、
大変嬉しく思っています(^▽^)/
2023/11/01
皆様、昨日のハロウィンはいかがお過ごしでしたか!
イベントやパーティーに参加された方、
多かったのではないでしょうか(⌒∇⌒)
弊社RECUPでは、そんな時こそ
リユースカップを!との思いで
取り組んでおります。
ゴミ削減だけでなく、
思い出に残るオリジナルリユースカップを
イベント、パーティーで!!活用していただきたい(⌒∇⌒)
リユースカップといえば、
スタバのシーズン商品を
毎回楽しみにしている方、
多いのではないでしょうか(o^―^o)
今年のハロウィンシーズン商品で注目した
季節のおすすめグッズは、こちら!!
2023/10/24
こんにちは!
人気雑誌、anan📖を見ていたら、興味深い記事が!
✩テイクアウト容器は、「捨てずに返す」が新常識。✩
人気飲食店のランチボックス🍱を
リユースのお弁当箱で提供する取り組みについて(^▽^)/
書いてありました!
7月から「+R Smart Lunchi Box」の
実証実験がスタート!
このサービスは、
ゼロ・ウェイスト(ごみゼロ)を目指す鎌倉から始まったもので、
現在、中目黒や蔵前、横浜、北海道、静岡と
導入エリアを拡大中の取り組み。(⌒∇⌒)
2023/10/13
先日カフェに行ったら
さとうきび繊維でできたストローが🥤
このストローの
何が良いって、
飲み心地!ストローと変わらぬ口当たり
くたくたにならない!!長時間水分に浸しても変化なし
サステナブル!!!持続可能な農作物
2023/10/06
こんにちは!
この度、オフィシャルスポンサーとして
東京ビッグサイトで行われた
SCAJ23に出展してまいりました!
スペシャルティコーヒー業界関係者が
世界中から集まる
年に一度の
コーヒーの祭典!(^▽^)/
とにかく盛り上がりがすごかったです!!
今年は、4日間で69,201名もの来場者数!!
2023/09/08
オリジナルリユースカップの製作を行っております リユースカップRecupです! こんにちは! Recupではコーヒー用リユースカップを 商品化しました! 素材樹脂の50%に食品廃棄物である小麦繊維を活用することによって、 より環境に配慮した商品です! そして、 9月27日(水)、28日(木)、29日(金)に開催される、 アジア最大のコーヒーイベント ☕SCAJ...
2023/08/22
まだまだ暑い夏が続いています。
今年は、数年ぶりに
花火大会や、様々なイベントが
全国各所で盛り上がっているようですね!
そんな中、以前ご紹介した、
「第25回&第26回全国地ビールフェスティバルin一関」🍻
開催されました!
初日から、多くのビールファンで大盛り上がり!!🍻🍻
例年おなじみのイベントオリジナルガラス製のグラス
に加えて、今年は、リユースカップを導入!